信州ハム

信州ハムは、長野県上田市下塩尻に拠点を置くハムメーカーです。創業以来、信州の豊かな自然と伝統的な製法を活かし、高品質なハムを提供しています。

信州ハムの画像 信州ハムの画像 信州ハムの画像
信州ハムの製品は、厳選された原材料と独自の製法により、独特の風味と食感が特徴です。特に、信州産の豚肉を使用し、発色剤・着色料・保存料・リン酸塩を使用しないでつくられたグリーンマークのハム・ソーセージは、そのまま食べても美味しいだけでなく、料理にも最適です。
グリーンマーク送料無料セット

また、信州ハムは、地域の活性化にも貢献しています。地元の農家と協力して、安全で高品質な原材料を生産する取り組みや、地域のイベントへの参加など、地域と共に成長している企業です。

信州ハムの歴史

信州ハムは、1941年3月に長野県上田市で個人商店「久保商店」として創業しました。1947年7月に株式会社・久保商店が設立され、1950年8月に「信州ハム株式会社」に社名変更されました。

その後、1965年11月に上田ハム株式会社を吸収合併し、1967年7月に旧本社工場第一期工事が完成しました。1970年11月には旧本社工場第二期工事が完成し、社名変更時別に設立していた関連会社信州ハム販売(株)を吸収合併し生産・販売一貫方式をとりました。

1993年3月に本社工場を創業の地である旧祝町から下塩尻に移転し、操業を開始しました。2004年4月には長野県北佐久郡軽井沢町に信州ハム軽井沢工房を開店し、ウインナー手づくり体験ができるカフェレストランつきの施設として人気を博しています。

信州ハムの製品

信州ハムの製品は、オンラインショップや全国のスーパーで購入することができます。ぜひ一度、信州ハムの美味しさをお試しください。

信州ハムオンラインショップ

楽天レシピ

冷凍パイシートで簡単♫子供に人気♡ハム卵パイ
ビールに合う★ドイツ人直伝!本格ジャーマンポテト
簡単!+ヨーグルト❤アボカド&生ハムのサラダ♪
サックリちくわのチーズソーセージ磯辺揚げ

Supported by Rakuten Developers

信州ハムの詳細情報

386-8686
住所
長野県上田市下塩尻950
TEL
0268-26-8686

コメント